2012年11月20日火曜日

頓服

博多での素晴らしい一日で燃え尽きてしまったようです(涙)。

39度を超える熱にうなされていました。昨夕、やっと病院に駆け込みました。メールの返信など、出来なくてすいません。頓服を飲んでも本当に苦しかったです(涙)。

今日は神奈川県下の住職会ですので、休めません。ガクガクしながら小田原の法正寺に向かっています。

光薫寺でのご奉公については、また書かせていただきます。小林御導師をはじめ、光薫寺の御講師方、お参詣、ご奉公いただいた全ての皆さまに感謝しております。

ありがとうございます。

1 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

御住職あっての、我々なので、ホンマに体だけは、大事にしてください、御看経で、いつも祈ってはるのやけど、まだ御題目唱えきれてないんやろか?(涙)
御大事に。
新横浜教区  hyoi でした。

妙深寺に杉野宣雄先生の大作が

杉野宣雄先生の企画展が終了し、図録も大好評をいただき感激しています。 杉野宣雄先生は京都佛立ミュージアムに見事な作品十数点を寄贈くださいました。今後数百年にわたり大切にしたいと思っています。 これらの素晴らしい作品をミュージアムの倉庫にしまっておくだけではもったいないので、貸出契...