2013年8月4日日曜日

京都の手作り市

妙深寺の夏期参詣は32日間、8月13日まで。8月最初の日曜日、今朝は40台以上の車がひしめき合い、本堂の前はもちろん、第二本堂の前も、上の駐車場も、教養会館の前も、森の下も、めいっぱい、完全に埋めつくされていました。本当に有難いです。

10時からは陸前高田に行く前の、最終会議。まるで海兵隊のような動きを見せるチームなので僕もコワイくらい。とにかく、万全の体制で陸前高田へ向かいます。

新幹線で京都に向かっていますが、車内誌「ひととき」に京都の手作り市の特集記事を見つけました。こうなると遅いかなー。

0 件のコメント:

妙深寺に杉野宣雄先生の大作が

杉野宣雄先生の企画展が終了し、図録も大好評をいただき感激しています。 杉野宣雄先生は京都佛立ミュージアムに見事な作品十数点を寄贈くださいました。今後数百年にわたり大切にしたいと思っています。 これらの素晴らしい作品をミュージアムの倉庫にしまっておくだけではもったいないので、貸出契...