2015年5月28日木曜日

明日は

何だか勉強しなければならないのですが、次から次へと続くご奉公の中で、飛んでゆくように時間が過ぎてゆきます。

父の、古い古いカメラを、使いもしないのに、パソコンの前に置いています。

なぜだろう。

また、それにしても、死にゆく人に見る美しさと、生きている者たちの醜さの対比が、気になります。

そうであっては、ならないはずだから。

明日は、横浜大空襲から、70年目を迎えます。

朝から、妙深寺の教務全員で、三ツ沢墓地の慰霊塔にお参りさせていただこうと思っております。

是非、お参りください。

0 件のコメント:

サンマリノ共和国との10年

この10年、サンマリノ共和国は私たちに貴重な機会を与えてくれました。その原点は裕子さんで、裕子さんが結んでくださったご縁はバチカンの教皇の心まで動かしました。 10年前、終戦70年を迎えるにあたり、私たちは「トランクの中の日本 戦争、平和、そして仏教」展を開催し、裕子さんから絶...