2015年5月28日木曜日

明日は

何だか勉強しなければならないのですが、次から次へと続くご奉公の中で、飛んでゆくように時間が過ぎてゆきます。

父の、古い古いカメラを、使いもしないのに、パソコンの前に置いています。

なぜだろう。

また、それにしても、死にゆく人に見る美しさと、生きている者たちの醜さの対比が、気になります。

そうであっては、ならないはずだから。

明日は、横浜大空襲から、70年目を迎えます。

朝から、妙深寺の教務全員で、三ツ沢墓地の慰霊塔にお参りさせていただこうと思っております。

是非、お参りください。

0 件のコメント:

妙深寺に杉野宣雄先生の大作が

杉野宣雄先生の企画展が終了し、図録も大好評をいただき感激しています。 杉野宣雄先生は京都佛立ミュージアムに見事な作品十数点を寄贈くださいました。今後数百年にわたり大切にしたいと思っています。 これらの素晴らしい作品をミュージアムの倉庫にしまっておくだけではもったいないので、貸出契...