2015年5月9日土曜日

仏陀の道

仏陀の道。

彼は私たちと変わらぬ人間であった。

人生に深い疑問を感じて、あらゆるものから離れて真理を求めようとした。

時に、極端な考え方に傾倒して、激しく自分を追い込み、追いやるような生活を送った。

しかし、その極端な修行や生活、考え方も正しくないことに気づく、覚る。

果たして、ゆっくりとニュートラルな状態に戻ってゆく。

そして、彼は過去からの因習や間違った常識なるものからも離れ、かといって対極にある極端な思想からも離れて、真に人間として、自由で、普遍的真理に近い状態に達し、そこに位置して動じない行動原理を身につけ、実際そのように人生を考え、歩んだ。



0 件のコメント:

宮川禎一先生による講演会

昨日は幕末史、特に坂本龍馬研究の第一人者、3月31日で京都国立博物館を退官されたばかりの宮川禎一先生にお出ましいただき、京都佛立ミュージアム「真説・坂本龍馬展」の特別講演会を開催しました。 たくさんの事前予約をいただき、幕末史や龍馬、海援隊に造詣の深い方々が参加くださいました。...