2015年9月27日日曜日

長野本晨寺 住職交代式

晴天の下、無事に長野本晨寺の住職交代式が終了いたしました。

お参詣、ご奉公いただいた皆さま、本当に、ありがとうございました。

ご宝前に言上させていただいたとおり、精一杯、ご奉公させていただきます。

本来であれば、有縁の御導師や御講師方をお招きして奉修させていただきたかったのですが、これまでの経緯もあり、そうさせていただくことは出来ませんでした。

住職交代式は、晴れ晴れとした前向きな想いだけではなく、先代をお見送りする寂しい思いも、新しいご奉公に向けての不安もあるはずです。

本晨寺の皆さまに、心細い思いをさせていただいてはいけないと思い、今日は妙深寺から副ご住職、執事長、若手の御講師方、京都からも淳慧師に、お参詣、ご奉公いただきました。

厳粛な法要、温かい送別会。

不安そうな、緊張した皆さまのお顔が、にこやかな笑顔に変わり、和やかな交代式となりましたこと、本当にありがたく思っております。

今日の日を大きな節目として、この信州長野の地でも、精一杯のご奉公を覚悟いたしました。

覚悟いたしました(リピート)。

どうか、よろしく、お願いいたします。

0 件のコメント:

妙深寺に杉野宣雄先生の大作が

杉野宣雄先生の企画展が終了し、図録も大好評をいただき感激しています。 杉野宣雄先生は京都佛立ミュージアムに見事な作品十数点を寄贈くださいました。今後数百年にわたり大切にしたいと思っています。 これらの素晴らしい作品をミュージアムの倉庫にしまっておくだけではもったいないので、貸出契...