2015年12月6日日曜日

一年の締めくくり


岩城家の、お父さまの13回忌、お母さまの一周忌、そしてご納骨を、勤めさせていただきました。

長い年月を振り返り、溢れる思いがありました。

これからも、しっかりと頑張ってゆきます。

4日の京都のお総講に、横浜から杉本さんご一家がお参りしてくださいました。

沙樹ちゃんも、洸太くんも、偉いんですー。

御法門中、本当に、静かに、真剣に、ジッとしたまま聴聞してくれているのです。

頭が下がります(汗)。

記念写真を撮りました。

翌日、京都佛立ミュージアムに行き、「トランクの中の日本 〜戦争、平和、そして仏教〜」の展示を見てくれたそうです。

感想文を、送ってくれました。

本当に、ありがたいです。

未来を担う青少年の心に、大切なことをお伝えできたとしたら、甲斐がありますー。

奥山家の初孫ちゃまにもご挨拶できて、抱っこさせていただいて、よかったです。

なんと、また新幹線に乗って京都に向かっています。

今年、KBSさまやBS11、テレビ朝日さまにも出演させていただけたのは、ロックの女王のおかげです。

明日は午前から東京でご奉公ですが、今夜だけは行かせていただかないと、一年を締めくくることが出来ないと思い、新幹線に飛び乗りました。

0 件のコメント:

妙深寺に杉野宣雄先生の大作が

杉野宣雄先生の企画展が終了し、図録も大好評をいただき感激しています。 杉野宣雄先生は京都佛立ミュージアムに見事な作品十数点を寄贈くださいました。今後数百年にわたり大切にしたいと思っています。 これらの素晴らしい作品をミュージアムの倉庫にしまっておくだけではもったいないので、貸出契...