2018年2月16日金曜日

明日、明後日は妙深寺の門祖会












河津桜が咲きはじめました。


さぁ明日はいよいよ妙深寺の門祖会が始まります!


明日は10時から第一座、明後日の日曜日10時から第二座を奉修させていただきます。


長男も新幹線に乗って横浜に戻ってきます。


おめでとうしないと。


今日は朝から準備ご奉公でした。


米俵を担ぐスリランカのハシャーン・清嵐師。


頼もしい。


昨日の長野は寒かったです。


今日の夜は京都の長松寺でお総講ですが、お会式のため淳慧師に代行していただきます。


とにかく、明日、明後日、お参りすれば必ず御利益があります。


桃色の梅も咲いています。


楽しみに、お参りください!

0 件のコメント:

妙深寺に杉野宣雄先生の大作が

杉野宣雄先生の企画展が終了し、図録も大好評をいただき感激しています。 杉野宣雄先生は京都佛立ミュージアムに見事な作品十数点を寄贈くださいました。今後数百年にわたり大切にしたいと思っています。 これらの素晴らしい作品をミュージアムの倉庫にしまっておくだけではもったいないので、貸出契...