2019年4月17日水曜日

19日の夜は坊主ヨガ@インシー麻布十番店


今週はどうしてもこんなスケジュールになってしまいました。


今は横浜に戻り、これから東京に向かいます。インドのプロジェクトについて特別の方にお話を伺いご教示いただきたいと思っています。


明日の朝には京都に帰らなければなりません。なんちゅうこっちゃ。


明日、明後日と、京都で会議が続きます。金曜日は京都佛立ミュージアムの運営委員会。その夜はまたまた東京に戻り、夜10時からインシー麻布十番店でボウズヨガのレッスンを担当させていただきます。


4月19日(金)22時〜

インシー麻布十番店


皆さまー、まだ時間がありますから、是非ボウズヨガを体験してみてください。


予約はお電話で。

03 5419 6064

お待ちしていますー。


ココロとカラダのデトックスで、心身ともにスッキリ軽くなっていただきたいです。精一杯がんばります。


そして、日曜日は京都の本山宥清寺の御会式。月曜日は海外弘通特別委員会。火曜日は長野本晨寺。何より大切な面談、お助行もございます。


「今生人界の思い出」と教えていただきますが、本当に、本当に、短い人生の中で、その時間が重なり、同じ方向を見て、一生懸命にご奉公させていただくことの、なんと奇跡的で、たとえようがないほど素晴らしいことか、痛いほど感じています。


本当に、すべて奇跡、突き動かされるのは見えざる力のご采配。


とことん、しっかりとご奉公させていただきたいと思っております。


ありがとうございますー。

0 件のコメント:

信と随喜とは心同じ

帰国してから猛ダッシュで先住の祥月ご命日法要、御法門、ランドマークのスタジオで横浜ラグーンの収録、3本録り、翌日から6月の住職御講、ギリギリまで御法門を勉強させていただき、昨日は2席奉修。 素晴らしい御講でした。妙深寺、最幸。まゆみちゃんのお話に涙腺ゆるゆる。言葉がないです。現証...