2019年4月30日火曜日

平成最後の一万遍口唱会














平成も残すところ5時間を切りました。


新しい時代が、誰一人取り残さず、幸せな時代となることを心から祈念しております。


4月28日は一万遍口唱会。妙深寺の本堂でみんなと5時間、御題目を唱えさせていただきました。


本当に、気持ちいい、心が晴れ晴れします。


きっと、心のアカスリみたいに、普段も洗っているつもりでも、心の奥に溜まっている不純物、老廃物を、一気に外に出してくれているのですね。


まさに心のデトックス。一万遍口唱会ではこれが体験できます。


皆さんの温かい心が込められた御題目のバイブレーションが背中から全身を通ってゆくのまで感じました。


ありがとうございます。


さて、これからコレイア御導師が新横浜駅にご到着されますー。


明日、令和元年最初の御法門はコレイア御導師からいただきます。

0 件のコメント:

信と随喜とは心同じ

帰国してから猛ダッシュで先住の祥月ご命日法要、御法門、ランドマークのスタジオで横浜ラグーンの収録、3本録り、翌日から6月の住職御講、ギリギリまで御法門を勉強させていただき、昨日は2席奉修。 素晴らしい御講でした。妙深寺、最幸。まゆみちゃんのお話に涙腺ゆるゆる。言葉がないです。現証...