2019年4月22日月曜日

本山宥清寺の門祖会




















スリランカの爆弾テロ。


20年前の状況とは一変して平和だったはずのスリランカでしたが、このような恐ろしいテロが起きてしまいました。


私がスリランカの良潤師から第一報を受けたのは本山の平成最後の御会式の最中でした。


清行師が頑張ってご奉公していました。


あと10日足らずで平成は終わりを迎えますが、ギリギリまで時代が背負ってきた課題を見せつけられそうです。


この10年は特に穏やかだったスリランカ。その社会の深層では宗教や感情の対立が激しさを増していたのかもしれません。国土に多くの血が流された内戦の事実は消えないのだから。


かといって、複数の場所で、同時という、計画性のある爆弾テロが起こるなど、全く思ってもいませんでした。


いつ日本でさらに大きな自然災害や無差別の同時多発テロが起きても不思議ではないと思いました。


本山の御会式は荘厳な中、無事に奉修されました。


月曜日の今日は11時から海外弘通特別委員会です。

0 件のコメント:

6月教区御講 御教歌「のりのためつとむるなれば身も家も 仏也けり浄土なりけり」

ありがとうございます。 6月月始総講の長松清潤ご住職のご法門です。 「のりのため つとむるなれば 身も家も 仏也けり 浄土なりけり」 真実の仏法、本物の仏教、唯一無二、本門佛立宗の教えと、その実践によっていただく尊い現証の御利益を教えてくださる御教歌です。 末法悪世の、罪障の深い...