2021年5月23日日曜日

素晴らしい一座でした。ありがとうございます。








感動を胸に横浜へ戻りました。


いつも以上に富士山が美しく。


コロナ禍の青少年の一座。


本当に素晴らしかった。


変更を余儀なくされたけれど、コンセプトは首尾一貫していました。


信とは行なり、行とは口唱なり。


まさに「プラクティカル・ブディズム」です。


実行委員会をはじめ、ご奉公いただいた全ての皆さまに感謝いたします。


今日の感動を忘れず、ここから新たにスタートを切る。


本当に、ありがとうございました。


ありがとうございます。


第7回 青少年の一座

【あなたのご信心をグレードアップ〜そうだ、お看経しよう!〜】


https://youtu.be/mechl02o5sQ

0 件のコメント:

サンマリノ共和国との10年

この10年、サンマリノ共和国は私たちに貴重な機会を与えてくれました。その原点は裕子さんで、裕子さんが結んでくださったご縁はバチカンの教皇の心まで動かしました。 10年前、終戦70年を迎えるにあたり、私たちは「トランクの中の日本 戦争、平和、そして仏教」展を開催し、裕子さんから絶...