2023年7月13日木曜日

白い蓮の花のように


人間に生まれてくることは宝くじに連続千回当たったようなもの。それだけで奇跡の中の奇跡。


でも、実際は世の中も、生きることも、とても難しく、厳しいこと、面倒なことに溢れてる。


泥の中で泥に染まらず、美しく、強く咲く、蓮の花のように生きれるかな。


「とてもムリ」と何度も思うくらい難しいけど、必ず抜け出せる。


今の世の中は誰もが心病む。ギスギスしてるし、なにが本当でなにが違うか、ぐちゃぐちゃでバラバラだ。


だから、世間に染まらず自分らしく生きようとしてもうまく出来なくて、酔うか、狂うか、誤魔化すか、流すかして、かろうじて過ごしてる人がたくさんいる。


白い蓮の花の教え、仏教という希望、コンセプトを伝えたいです。


影響力のある、若い方の訃報を聞いて、悲しいです。

0 件のコメント:

妙深寺に杉野宣雄先生の大作が

杉野宣雄先生の企画展が終了し、図録も大好評をいただき感激しています。 杉野宣雄先生は京都佛立ミュージアムに見事な作品十数点を寄贈くださいました。今後数百年にわたり大切にしたいと思っています。 これらの素晴らしい作品をミュージアムの倉庫にしまっておくだけではもったいないので、貸出契...