2010年11月18日木曜日

21日は班長スクールです。

来る11月21日は、「班長スクール 〜つながれ、思い〜」が開催されます。

昨年、妙深寺には新しい班長さんが約60名誕生しました。班長というご奉公は、妙深寺の中の菩薩行を担う最小単位の、大切なご奉公です。

妙深寺の班長スクールは、弘通部門の方々が考えに考えて開催されます。テーマも内容も素晴らしい。今回も、絶対に素晴らしい内容になります。

ご信心をさせていただき、それだけではなく、ご奉公、菩薩行をさせていただく方々にとって、間違いなくプラスになります。欠かせない共感や、気づき、ヒントが、たくさんあるはずです。一人でも多くご参加ください。

0 件のコメント:

妙深寺に杉野宣雄先生の大作が

杉野宣雄先生の企画展が終了し、図録も大好評をいただき感激しています。 杉野宣雄先生は京都佛立ミュージアムに見事な作品十数点を寄贈くださいました。今後数百年にわたり大切にしたいと思っています。 これらの素晴らしい作品をミュージアムの倉庫にしまっておくだけではもったいないので、貸出契...