2010年11月29日月曜日

年の瀬を感じます

午前中、兼子誠治氏の告別式。見事なお天気でした。ご奉公させていただきました。ありがとうございます。

14時前まで原稿を書いていました。昨夜は6時間かけて20行くらいしか書けなかった。確認や推敲で時間が過ぎてゆきます。そんな時もあります。頭の中では全て書き上がっているのですが、歯がゆいです。

15時から追浜の信栄寺にて住職会が開催されています。神奈川県下のご住職が一同に会しています。来年度のご弘通ご奉公について意見を交換し、さらに良いご奉公になるように切磋琢磨。ありがたいです。

やはり、年の瀬を実感します。

0 件のコメント:

妙深寺に杉野宣雄先生の大作が

杉野宣雄先生の企画展が終了し、図録も大好評をいただき感激しています。 杉野宣雄先生は京都佛立ミュージアムに見事な作品十数点を寄贈くださいました。今後数百年にわたり大切にしたいと思っています。 これらの素晴らしい作品をミュージアムの倉庫にしまっておくだけではもったいないので、貸出契...