2010年11月6日土曜日

青空の下で

妙深寺の高祖会第一座が盛大に奉修されました。古定ご住職、ご唱導ありがとうございます。

地元410名のお参詣をいただき、他寺院からも遠く北海道や九州、大阪、京都と、大勢のお参詣で賑わいました。ありがとうございます。

明日、9時半から第二座、11時から第三座を奉修させていただきます。一人でも多くお声をかけていただき、お参詣ください。末法の衆生と呼ばれる私たちは、自発的なお参詣が難しいもの。声を掛け合い、連れだって、が大切。誰かと一緒にお参詣くだされば嬉しいです。

今日、北海道からお参詣くださった佐久本さんを囲んでお写真を撮らせていただきました。不思議なご縁がつながり、過去から今、今から未来へ、また、ずっとつながってゆきます。

本当に、ありがとうございます。あたたかい輪に触れて、その強い絆を感じます。

日本中、世界中、つながってます。

0 件のコメント:

妙深寺に杉野宣雄先生の大作が

杉野宣雄先生の企画展が終了し、図録も大好評をいただき感激しています。 杉野宣雄先生は京都佛立ミュージアムに見事な作品十数点を寄贈くださいました。今後数百年にわたり大切にしたいと思っています。 これらの素晴らしい作品をミュージアムの倉庫にしまっておくだけではもったいないので、貸出契...