2012年2月6日月曜日

先住のお師匠さま

先住・松風院日爽上人のお師匠さま、佛立第11世講有・梶本日颯上人の御50回忌に出座させていただきました。本当に、有難いです。

お師匠さまの「颯」に続いて、先住は「爽」を選ばれたのだと思います。

お師匠さまのお名前に続いて「颯爽」となる。素敵です。

1 件のコメント:

horick さんのコメント...

日颯上人が大放光に投書された文章を本山で読んだことがあります。余りに感銘を受け、持ち主のご信者さんが譲ってくださいました。

当時の私にはとても新鮮なご信心感でした。

今度、私のブログにアップしようと思います。

実家においているので、しばらく先になりますが・・・

サンマリノ共和国との10年

この10年、サンマリノ共和国は私たちに貴重な機会を与えてくれました。その原点は裕子さんで、裕子さんが結んでくださったご縁はバチカンの教皇の心まで動かしました。 10年前、終戦70年を迎えるにあたり、私たちは「トランクの中の日本 戦争、平和、そして仏教」展を開催し、裕子さんから絶...