8年越しのインド弘通。昨年のインド団参で大きく動きました。インド人のシェーカーをお教化させていただき、シェーカーがアミットをお教化し、縁が縁を呼びました。鉄は熱い内に打つ。ここがタイミングと感得して、ついに霊鷲山での本格的なご奉公を開始します。仏法西漸。
羽田空港の国際ターミナルからの出発なので、本当に便利です。妙深寺から僅か20分くらいで着いてしまう。帰りは成田着。残念ながら遠いです。
この10年、サンマリノ共和国は私たちに貴重な機会を与えてくれました。その原点は裕子さんで、裕子さんが結んでくださったご縁はバチカンの教皇の心まで動かしました。 10年前、終戦70年を迎えるにあたり、私たちは「トランクの中の日本 戦争、平和、そして仏教」展を開催し、裕子さんから絶...
0 件のコメント:
コメントを投稿