2012年9月27日木曜日

募集

2日目の佛立研究所の会議が終了して、引き続き京都佛立ミュージアムの展示入れ替え作業。

また、海外弘通の展開についてスリランカ、インド、シンガポールについて原稿を提出しなければならないということで、とりいそぎ書き上げました(涙)。

神奈川布教区やミュージアムの会議の日程調整のお願いも送信終了。

ミュージアムのホームページの活用が十分されていないので、改善策についてメールしました。

いま、ずっと思っていることなのですが、秘書を募集したいと思うのです。お給料をお支払いして、男性でも女性でもいいのですが、一緒にご奉公していただける方が欲しいのです。

どなたか、いないでしょうか?いろいろなことが重なり、一人では処理し切れないことと、次の展開を考えると、どうしても、もう一人、一緒にやってくれる人がいたら、と思うのです。

出来れば、横浜かその近郊に住んでいて、パソコンのスキルを持っておられる方がいいです。

どうでしょう(涙)。

0 件のコメント:

サンマリノ共和国との10年

この10年、サンマリノ共和国は私たちに貴重な機会を与えてくれました。その原点は裕子さんで、裕子さんが結んでくださったご縁はバチカンの教皇の心まで動かしました。 10年前、終戦70年を迎えるにあたり、私たちは「トランクの中の日本 戦争、平和、そして仏教」展を開催し、裕子さんから絶...