2012年9月11日火曜日

一本松との別れ

今日は、7万本あった高田松原の中で唯一残ったと言われた一本松が伐採される日。たくさんの人の勇気や希望となり、何度となくその勇姿を見上げました。

保存には諸手を挙げて賛同できかねますが、伐採される前に、清顕師が御題目をお唱えし、一座の法要を勤めてくださいました。

秋山ご住職の手配で、伐採の業者の方も手を止めて下さり、一本松の目の前でお参りがらできたとのことでした。また、かけがえのないご奉公をいただきました。

一日中、本当に、ありがとうございました。

0 件のコメント:

妙深寺に杉野宣雄先生の大作が

杉野宣雄先生の企画展が終了し、図録も大好評をいただき感激しています。 杉野宣雄先生は京都佛立ミュージアムに見事な作品十数点を寄贈くださいました。今後数百年にわたり大切にしたいと思っています。 これらの素晴らしい作品をミュージアムの倉庫にしまっておくだけではもったいないので、貸出契...