2015年10月2日金曜日

明後日10月4日(日)は京都佛立ミュージアムでクラッシックを!

いよいよ、明後日となりました。

10月4日(日)は、ぜひ京都佛立ミュージアムにお越しください。

100万人のクラッシックライブ。

きっと、音楽に関する感覚、クラッシック音楽に対するイメージが、肌感覚で変わると思います。

私は、そうでした。

もっと、自分のような粗雑な、どちらかというとロックンロールの方が好きな人間には、かしこまり過ぎているし、遠いジャンルの音楽だと思っていました。

でも、真近に演奏を聴いて、鳥肌が立って、言葉にするのは難しいのですが、全てが変わったのでした。

これは、私たちが教えていただいている、理屈を超えた口唱の世界、仏教でいう声明と同じような、体感なのだと思います。

しかも、クラッシック音楽は、言語ではなく、まさに旋律、音楽として、世界中の人から愛されていますから、これを伝えてゆくことの普遍性は限りありません。

100万人のクラッシックライブ。

クラッシックを愛するこの純粋な運動に共感して開催されるライブ。

是非ともご参加ください!

0 件のコメント:

妙深寺に杉野宣雄先生の大作が

杉野宣雄先生の企画展が終了し、図録も大好評をいただき感激しています。 杉野宣雄先生は京都佛立ミュージアムに見事な作品十数点を寄贈くださいました。今後数百年にわたり大切にしたいと思っています。 これらの素晴らしい作品をミュージアムの倉庫にしまっておくだけではもったいないので、貸出契...