2016年8月10日水曜日

東映映画村から嵐山

長松寺の夏期参詣のご供養、今朝はおそうめんでした。美味しかったー。ありがとうございます。

昨日は朝がコンビニ、お昼ごはんも時間が無くてかき氷というエクストリームな一日だったので、暑い暑い京都の朝、何倍も美味しく感じましたー。

朝参詣後、現薫師、清耀師、亀村Dと合流し、太秦の東映映画村にお邪魔して打ち合わせをさせていただきました。

セットを一つ一つ確認しながら24日のロケスケジュールを立てました。

ボランティアスタッフの皆さま、よろしくお願いいたします。

とにかく、東映撮影所にご協力いただけるのは高田宏治先生のお力添えのお陰です。ありがとうございます(涙)。

菊香荘にも寄り、加藤さんにご挨拶とお願いをさせていただきました。

強烈な日差しの下、昨日撮りこぼした場所を廻り、亀村Dとアングルやカット割りで言い争いながら、嵐山や本能寺で撮影させていただきました(笑)。

これからやっと横浜に戻ります。

0 件のコメント:

宮川禎一先生による講演会

昨日は幕末史、特に坂本龍馬研究の第一人者、3月31日で京都国立博物館を退官されたばかりの宮川禎一先生にお出ましいただき、京都佛立ミュージアム「真説・坂本龍馬展」の特別講演会を開催しました。 たくさんの事前予約をいただき、幕末史や龍馬、海援隊に造詣の深い方々が参加くださいました。...