2017年6月2日金曜日

ネパールのミツバチ

今夜は局長室会議。

明日出国する清朋師からインドのご奉公について局長室に対する報告もあります。

今朝、インドにお供するペンダント御本尊さまを300幅お開眼させていただきました。

ご弘通ご本尊も十数幅お供してもらいます。

ネパールから届いた写真にはミツバチたちが作ってくれた黄金の蜂蜜が溢れていました。

熱心なご信者さんが誕生し、いくつも巣箱をご有志くださって、平和題目塔の下で「シャンティ・ダルマ・ハニー」を作ってくれています。

トタンではありますが、HBSハウスに隣接するキッチンも完成しました。

日本からすると倉庫とも思えないようなボロボロの小屋に見えると思いますが、今の私たちにとっては素晴らしいキッチンです。

シンバもスクスクと育っているようです。ヤンチャで、夜は本物のライオンになるそうです(笑)。

4日の日曜日は長野に行き、本晨寺上田別院で三祖会を奉修させていただきます。

毎日予定がビッシリ。

ありがたい。

どうかよろしくお願いいたします。

0 件のコメント:

妙深寺に杉野宣雄先生の大作が

杉野宣雄先生の企画展が終了し、図録も大好評をいただき感激しています。 杉野宣雄先生は京都佛立ミュージアムに見事な作品十数点を寄贈くださいました。今後数百年にわたり大切にしたいと思っています。 これらの素晴らしい作品をミュージアムの倉庫にしまっておくだけではもったいないので、貸出契...