2018年1月21日日曜日

感動いっぱいの成人式




































妙深寺の第65回 成人式が無事に奉修されましたー!


今年は成人者2名のみ。


それでも、麻衣ちゃんと奈々ちゃんという、小さな頃から想い出がいっぱいある2人の成人式で、濃密な感動の詰まった成人式となりましたー。


本当に、二人とも美しい女性になりました。


奈々ちゃんの笑顔はグランデ・ファミリアの頃から妙深寺の花だったし、麻衣ちゃんは陸前高田でタッグを組んで炊き出しをした思い出があります。


成人者も涙、ご両親をはじめ周りのみんなも涙する成人式って、今の社会にあるのかなー。


本当に、今日も感動いっぱいでした。


スクリーンに映し出された写真。


お預かりした写真の中には副ご住職とのスナップも。


もー、胸が熱くなります。


妙深寺の教養7会、みんなが一致協力して素晴らしいご奉公を重ねてくださっています。


ウルウルした成人式ー。


赤ちゃんの頃から知っている麻衣ちゃんと奈々ちゃんがあまりにも綺麗になって、ドキドキしてしまいました(笑)ー。


本当に、おめでとうございます!

0 件のコメント:

宮川禎一先生による講演会

昨日は幕末史、特に坂本龍馬研究の第一人者、3月31日で京都国立博物館を退官されたばかりの宮川禎一先生にお出ましいただき、京都佛立ミュージアム「真説・坂本龍馬展」の特別講演会を開催しました。 たくさんの事前予約をいただき、幕末史や龍馬、海援隊に造詣の深い方々が参加くださいました。...