2018年1月14日日曜日

妙深寺名物「揚げ餅雑煮」




















妙深寺名物「揚げ餅雑煮」は絶品です!


厳かな開講記念弘通発願式から、美味しい美味しい揚げ餅へ。


心も体もいっぱいです。


清嵐師も無事にスリランカから戻りました。


お正月のお鏡さんをいただく揚げ餅は、波多野さんをはじめ、有志の婦人会、清和会の皆さまの大変なご奉公によって、頂戴できました。


毎朝のご供養づくりも大変ですが、教区ごとに力を合わせてご奉公くださっております。


本当に、極寒の中でお祖師さまにご供養を運び、お給仕をなさった阿仏房と千日尼のご奉公のように。


ありがとうございます。

0 件のコメント:

宮川禎一先生による講演会

昨日は幕末史、特に坂本龍馬研究の第一人者、3月31日で京都国立博物館を退官されたばかりの宮川禎一先生にお出ましいただき、京都佛立ミュージアム「真説・坂本龍馬展」の特別講演会を開催しました。 たくさんの事前予約をいただき、幕末史や龍馬、海援隊に造詣の深い方々が参加くださいました。...