2018年7月28日土曜日

明日は旭川寺の開導会























明日、11時から旭川市の旭川寺で開導会を奉修させていただきます。


今日は台風の接近で飛行機が相次いでキャンセルとなり、自分たちのフライトも飛ばないのではないかと心配していました。


無事に到着し、本当に安心しております。


北海道は申し訳ないくらいのいいお天気でした。


遣田御導師、奥さまをはじめ、信清師、ご信者の皆さまに大変なお迎え、ご案内をいただき、本当にもったいなく、申し訳なく思いました。


重ねて、明日の開導会を、自分の全身全霊、精一杯の想いをもって、奉修させていただきたいと思います。


明日は佛立開導日扇聖人の大津御法難から150年目の記念日でもあります。


特別な気持ちでご奉公させていただきたいと思っております。


さらに明日は里織ちゃんの月命日でもあり、この北海道の地で、ご命日をお迎えする意味をかみしめ、同じくご宝前に向かわせていただきたいと思っております。


南無妙法蓮華経ー。


さっき、投稿を削除しましたが、本当に今日は嬉しいことがたくさんありました。


不穏な動きをする台風が豪雨災害の被災地に向かっており、ひたすら被害が出ないことを祈念していますが、その被災地にエールを送る素晴らしい御縁がつながりました。


とにかく、ありがたいです。


ありがとうございます。

0 件のコメント:

妙深寺に杉野宣雄先生の大作が

杉野宣雄先生の企画展が終了し、図録も大好評をいただき感激しています。 杉野宣雄先生は京都佛立ミュージアムに見事な作品十数点を寄贈くださいました。今後数百年にわたり大切にしたいと思っています。 これらの素晴らしい作品をミュージアムの倉庫にしまっておくだけではもったいないので、貸出契...