2018年7月21日土曜日

明日は尼崎隆宣寺の開導会です


明日は尼崎隆宣寺でご奉公させていただきます。


松本良光ご住職から盛大奉修に向けてあり得ないほどのプレッシャーを思いっきりかけられて、ビクビク、タジタジしています。


どのようにしたら、本当の本当に、隆宣寺のご宝前、歴代の先師上人方に、お喜びいただき、教講の皆さまのご奉公の一助となれるか。


ご信心が一歩でも前に進み、少しでも深まり、佛立信心の尊さや有難さを再発見していただけるか。


ただただ、御法さまにお縋りするほかありません。


その場を盛り上げるだけではいけないと自戒しています。


遠くから来た僕は鼻息を荒くして説いても、口先の話は通じない。


腹の底、魂の根っこから、ご宝前に向かって御題目をお唱えし、ご信者さんに向かって御法門させていただきたいです。


自力ではなく、お経力をいただいて。


尼崎に到着いたしました(涙)。

0 件のコメント:

宮川禎一先生による講演会

昨日は幕末史、特に坂本龍馬研究の第一人者、3月31日で京都国立博物館を退官されたばかりの宮川禎一先生にお出ましいただき、京都佛立ミュージアム「真説・坂本龍馬展」の特別講演会を開催しました。 たくさんの事前予約をいただき、幕末史や龍馬、海援隊に造詣の深い方々が参加くださいました。...