2021年6月13日日曜日

長松寺の開導会


















今日は京都 長松寺の御会式、佛立開導日扇聖人の御正当法要「開導会」を奉修させていただきます。


本門佛立宗の歴史。


本山宥清寺の佛立開導日扇聖人のご正当法要は、曜日にかかわらず毎年7月17日に奉修されていました。


そして、本山の奥の院である由緒寺院 長松寺はその1ヶ月前の17日の直前の日曜日に奉修するのが習いでした。


今でもその通りにさせていただきます。


本日はご講有がご巡教ですので、本山宥清寺の執事長 白石日是御導師にご唱導いただきます。


緊急事態宣言下ですので、慎重にご奉公させていただいております。


ご奉公、お参詣いただく皆さま、ありがとうございます。

0 件のコメント:

サンマリノ共和国との10年

この10年、サンマリノ共和国は私たちに貴重な機会を与えてくれました。その原点は裕子さんで、裕子さんが結んでくださったご縁はバチカンの教皇の心まで動かしました。 10年前、終戦70年を迎えるにあたり、私たちは「トランクの中の日本 戦争、平和、そして仏教」展を開催し、裕子さんから絶...