妙深寺報6月号。
今年から電子化プロジェクトを進めていますが、手に取れる寺報も惜しいのは事実。
とにかく、身の丈に合わせて精一杯させていただくことや、開化第一に時代の先を読む姿勢が大切。
今月は開導会があります。コロナ禍のご奉公もターニングポイントが近づいていますね。経験を生かして精一杯させていただきましょう。
昨日は横浜ラグーンの収録から夜はウェブ会議。素人なので番組収録はいつもクタクタになります。本当に。
ありがとうございます。
昨日は幕末史、特に坂本龍馬研究の第一人者、3月31日で京都国立博物館を退官されたばかりの宮川禎一先生にお出ましいただき、京都佛立ミュージアム「真説・坂本龍馬展」の特別講演会を開催しました。 たくさんの事前予約をいただき、幕末史や龍馬、海援隊に造詣の深い方々が参加くださいました。...
0 件のコメント:
コメントを投稿