2021年6月16日水曜日

菩薩行のミュージアム
















昨日は巡回お助行の日。臨海教区を廻らせていただきました。


尾崎さん、田畑さん、篠さん、池田さん、小谷さん。


本当に、ありがとうございます。


篠さんのご宝前の間はまるで「篠行子ミュージアム」。これまでのご奉公の功徳が詰まっています。


ブラジルから来日された茨木日水上人にお寿司を食べていただいている写真など超レアな写真がたくさんあります。


しかも、若い頃も篠さんは超かわいい。美人ー。


朝は鹿児島から由美子さんが智洋くんと一緒に開門参詣してくださり、ゆっくりお話も出来てありがたかったのです。


3ヶ月後にはイギリスで暮らす由美子さん。本当にありがたい智洋くんのお教化、ご奉公、御縁でした。ありがとうございます。


お教化の尊さ、お助行の有難さ、本当に充実した一日でした。

0 件のコメント:

サンマリノ共和国との10年

この10年、サンマリノ共和国は私たちに貴重な機会を与えてくれました。その原点は裕子さんで、裕子さんが結んでくださったご縁はバチカンの教皇の心まで動かしました。 10年前、終戦70年を迎えるにあたり、私たちは「トランクの中の日本 戦争、平和、そして仏教」展を開催し、裕子さんから絶...