2022年3月21日月曜日

春のお彼岸
















いのちに感謝する日。春のお彼岸を無事に奉修させていただきました。


御法門は繰り返す戦争と私たちのご奉公について。御教歌は「かつも妙まけるも妙のいくさして ころしたものもまたしぬる妙」。


「正法興隆、世界平和確立」のご祈願とは何か。佛立教講は弘通低迷を深く反省し、その上で今回の戦争を嘆くべき。


今日も妙深寺のあちこちで真心からのご奉公をいただきました。ありがとうございます。


僕は眼の上下が腫れるくらい花粉症がひどくて、ごめんなさい。なんとかご奉公できて、よかったです。


春季総回向の後は評議委員会。こちらも令和4年度の予算を審議、ご承認いただきました。ありがとうございます。


明朝から宗門の宗会です。いい宗会になることを願います。

0 件のコメント:

妙深寺に杉野宣雄先生の大作が

杉野宣雄先生の企画展が終了し、図録も大好評をいただき感激しています。 杉野宣雄先生は京都佛立ミュージアムに見事な作品十数点を寄贈くださいました。今後数百年にわたり大切にしたいと思っています。 これらの素晴らしい作品をミュージアムの倉庫にしまっておくだけではもったいないので、貸出契...