2022年3月30日水曜日

住職のラジオ


















今日は名古屋で朝を迎えました。石川御導師の告別式、無事に終了いたしました。夕方、車で妙深寺まで戻ってきました。


FMヨコハマ「横浜ラグーン」。長松EYESは引き続きウクライナ戦争についてお話しています。


ボーズワードは「億劫(おっくう)」でした。気の遠くなるような時間。本当の意味は深いです。


選曲は「EVERY BREATH YOU TAKE (見つめていたい)」と「CAN'T FIGHT THIS FEELING (涙のフィーリング)」。


マグマスパジャパン presents

YOKOHAMA LAGOON

2022/03/30/  05:30-06:00

https://radiko.jp/share/?sid=YFM&t=20220330053000


100万人のクラシックライブにも、夜桜のボーズバーにも、それぞれリスナーの方々がお越しくださっていて、大感激でした。リアルにお会いできて、本当に嬉しかったです。名古屋でもお聴きくださっている方々がいて、感動ー。これからもよろしくお願いいたします。


是非お聴きください。疑問、質問、感想など、お便りをお待ちしています。


メールアドレス:lagoon@fmyokohama.jp


ありがとうございます。


#FMヨコハマ

#横浜ラグーン

#空飛ぶお坊さん

#長松清潤

#インシー

#マグマスパ

#動くお寺

#妙深寺

#仏教

#お坊さん

#住職

#エンパワーメント

#yokohamalagoon

#fmyokohama

0 件のコメント:

妙深寺に杉野宣雄先生の大作が

杉野宣雄先生の企画展が終了し、図録も大好評をいただき感激しています。 杉野宣雄先生は京都佛立ミュージアムに見事な作品十数点を寄贈くださいました。今後数百年にわたり大切にしたいと思っています。 これらの素晴らしい作品をミュージアムの倉庫にしまっておくだけではもったいないので、貸出契...