2024年6月8日土曜日

ハワイ到着


ハワイは午前3時半になります。東海岸は午前9時半、西海岸のロサンゼルスは午前6時半、日本は午後10時半。とにかく無事にハワイまでたどり着けたこと、ホッとしています。


本土では過密な予定と移動でしたが全くトラブルもなく過ごすことが出来ました。ロサンゼルス、サンフランシスコ、アトランタ、レキシントン、ダンビル、シャーロット、コネチカット、マサチューセッツ、マートルビーチ、フロリダのローランド、ノースカロライナ、サウスカロライナ、ロサンゼルス、シアトルと飛び回りましたが、本当にあり得ないほど順調にご奉公させていただくことが出来ました。妙不可思議な御守りを深く深く感じました。


一方、ハワイに到着すると、いきなり気が緩むのか、レンタカーを借りるところからいきなり笑えるようなミスがあって、行ったり来たりしました。鍵が2つある?ジャケットがない?など、初心者のような、いやビギナーでもしないようなミス。ハワイではホッとし過ぎるのでしょうか。


一年前も予約していた超格安の宿がシェアハウスで立耕師とダブルベッドで寝ることになったり、オーナーに借りたはずの車がインロックしていたり、車がレッカーされたり、笑っていられないような出来事がありました。前回も、今回も、見事にリカバリーするのはいいとして、でも気が緩んでいるのだと思います。気をつけます。


今回はハワイに移住なさって19年になる三矢さんに宿泊先をご紹介いただきました。三矢さんは宿泊先まで駆けつけてくださり、それこそ丁寧にご説明くださいました。本当に、ありがたいです。


ハワイ別院に行き、ご宝前に今回の本土でのご奉公御礼のご挨拶が出来ました。ホッとするというか、胸がいっぱい。すでに大半の準備ご奉公を進めてくださっている長谷川ご住職、由里子大奥さまにもご挨拶させていただき、マイさん、エリックとも再会することが出来ました。


夜が明けると土曜日の朝。第2支庁からの団参の皆さまが午前8時半にご到着されるので、空港までお出迎えに上がります。最終最後のハワイでのご奉公、精一杯させていただきます。


ありがとうございます。

0 件のコメント:

妙深寺に杉野宣雄先生の大作が

杉野宣雄先生の企画展が終了し、図録も大好評をいただき感激しています。 杉野宣雄先生は京都佛立ミュージアムに見事な作品十数点を寄贈くださいました。今後数百年にわたり大切にしたいと思っています。 これらの素晴らしい作品をミュージアムの倉庫にしまっておくだけではもったいないので、貸出契...