2011年2月20日日曜日

ありがとうございました。

妙深寺の門祖会、盛大に奉修されました!少し寒くなりましたが、好天の下で法類巡教のご奉公を円成させていただくことができました。本当に、有難かったです。

なんと言っても、参詣数が目標を軽く突破。1341名のお参詣をいただきました。実際、三大会の中でも門祖会のお参詣数というのは一番厳しい。例年、開導会や高祖会よりも少ないお参詣でした。

ところが、今年はやはり違う。午後を回る時点で軽く1300名台を越えていました。年頭から弘通部の方々を中心に開門参詣が続けられてきた結果のように思います。感激です。こうしてご弘通ご奉公が結果として表れることほど、嬉しいご褒美はありません。

御導師方をお見送りする皆さん。ボーイスカウト、ガールスカウトの皆さん。本当に、まごころ込めたご奉公、ありがとうございました。

0 件のコメント:

サンマリノ共和国との10年

この10年、サンマリノ共和国は私たちに貴重な機会を与えてくれました。その原点は裕子さんで、裕子さんが結んでくださったご縁はバチカンの教皇の心まで動かしました。 10年前、終戦70年を迎えるにあたり、私たちは「トランクの中の日本 戦争、平和、そして仏教」展を開催し、裕子さんから絶...