2011年9月1日木曜日

神戸へ

神戸に向かっています。久しぶりの神戸。

その目的は哀しい。お世話になった方のお父さまがお亡くなりになり、葬儀に参列するため。お母さまの葬儀にも参列させていただきました。

ご両親を失われ、もっと、近くにいたいと思います。明るくて、楽しくて、素晴らしい方ですが、なぜか、いつも孤独を感じます。だから、正真正銘、利害のない、本当の友情で、大切にお付き合いしてゆきたいです。

そんなことを考えながら、窓の外を眺めていました。あっという間に、名古屋を通過し、京都の手前まで。

10時から月始総講を勤めさせていただきました。199名のお参詣。大量のパンを入荷して「パンの日」を迎えましたが、完売だったようです。ご奉公いただき、ありがとうございました。

0 件のコメント:

妙深寺に杉野宣雄先生の大作が

杉野宣雄先生の企画展が終了し、図録も大好評をいただき感激しています。 杉野宣雄先生は京都佛立ミュージアムに見事な作品十数点を寄贈くださいました。今後数百年にわたり大切にしたいと思っています。 これらの素晴らしい作品をミュージアムの倉庫にしまっておくだけではもったいないので、貸出契...