2011年9月5日月曜日

新宮

18時から京都。麩屋町のお総講。新宮などの台風被災地が心配です。

被災した方々の「生きてきてはじめて」「まるで津波やった」という言葉が心に残ります。

やはり、三災七難盛んに起これり、を思い起こしてしまう。東日本、西日本、日本、世界、関係ない。

被災地への支援活動、どうやってさせていただくべきか。

0 件のコメント:

サンマリノ共和国との10年

この10年、サンマリノ共和国は私たちに貴重な機会を与えてくれました。その原点は裕子さんで、裕子さんが結んでくださったご縁はバチカンの教皇の心まで動かしました。 10年前、終戦70年を迎えるにあたり、私たちは「トランクの中の日本 戦争、平和、そして仏教」展を開催し、裕子さんから絶...