2023年9月2日土曜日

こんにちは、葵ちゃん






夜明け前に無事にサンフランシスコまで到着しました。本当にありがたいです。


出発前、ギリギリまで様々なご奉公がありました。91日のお総講終了後は受験生と大学入学の推薦状を書いていました。締め切り2時間前、願書提出に間に合いました。


その中でも、特に30日、新しい命が誕生しました。彰太郎くんと富ちゃんの第一子、女の子がこの世へ無事に出てきてくれました。


若い2人から名前を選ぶようにお願いをされていました。色々な場面で厳しいことも言ってきました。悩みましたが2人の想いを受け止めました。


小原旭くんの姪です。小原家はすべて一文字のお名前なので、私もそうさせていただこうと思いました。


幾つかの中で確信に至ったのは「葵(あおい)」でした。気品にあふれ、凛とした、芯の強い女性へ。想いを込めました。


今生人界、涙が出るほど、ありがたいです。旭も喜んでくれていると思います。


伊藤 葵ちゃん。

南無妙法蓮華経ー。

よろしくお願いいたします。


ありがとうございます。

0 件のコメント:

宮川禎一先生による講演会

昨日は幕末史、特に坂本龍馬研究の第一人者、3月31日で京都国立博物館を退官されたばかりの宮川禎一先生にお出ましいただき、京都佛立ミュージアム「真説・坂本龍馬展」の特別講演会を開催しました。 たくさんの事前予約をいただき、幕末史や龍馬、海援隊に造詣の深い方々が参加くださいました。...