2008年2月23日土曜日

チェーンメールだったようです

 皆さま、
 ありがとうございます。昨日このブログに「緊急のお願い」と題して書き込みをした件ですが、チェーンメールのようですと教えていただきました。
 昨夜、ご信者さんから「友人云く、目処がついたらしいです。ありがとうございます」との連絡があったのですが、他の方から同様のチェーンメールが出回っていて問題となっていると指摘をいただいたのです。配信元を調べてみると、やはり同様の血液型だったので残念ながらチェーンメールの一種がご信者さんの下に届いて、今回の事態になったようです。ご迷惑をお掛けして、大変申し訳ありませんでした。下記のサイトでニュースになっていたのを教えていただきました。
 ただ、悪質かもしれませんが今回のチェーンメールは、日本人の協力・協調する心や行動を確かめているようで、ただ単に憎むわけにもいかないような気がしてしまいました。もちろん、発信者は大変な罪を作っていると思いますし、心から心配し、翻弄されてしまった者としては哀しい限りですが。
 いずれにしても、大変申し訳ありませんでした。重ねてお詫びさせていただくと共に、ご協力とご心配をいただき、御礼申し上げます。
 ありがとうございます。

0 件のコメント:

宮川禎一先生による講演会

昨日は幕末史、特に坂本龍馬研究の第一人者、3月31日で京都国立博物館を退官されたばかりの宮川禎一先生にお出ましいただき、京都佛立ミュージアム「真説・坂本龍馬展」の特別講演会を開催しました。 たくさんの事前予約をいただき、幕末史や龍馬、海援隊に造詣の深い方々が参加くださいました。...