2009年3月6日金曜日

ゆかちゃんのお人形

 ゆかちゃんは、ひろし君の妹さん。素晴らしい感性を持っている方で、長松寺に素敵な人形を作ってくださってきた。本当にかわいくて、あたたかくて、感激。
 その人形は、御講師とご信者さんとの語らい、あたたかい和を表現してくれている。紙粘土で作ってくれているのかな。ゆかちゃんは、こういう人形をモチーフに写真を撮って、他にはないようなカレンダーなどを製作されている。そのカレンダーは長松寺の冷蔵庫に張ってあるのだけど、本当に素敵。
 いつか、妙深寺で、ゆかちゃんの作ったカレンダーをご信者さんにお配りしたいなぁとか、そういうことを考えてる。本当に、温かく、忙しいスケジュールでカレンダーがうまっても、きっと「頑張るぞ」と思える。
 この人形、いいでしょ?長松寺の本堂、テーブルの上にちょこんと乗ってる。ありがたーい。

0 件のコメント:

妙深寺に杉野宣雄先生の大作が

杉野宣雄先生の企画展が終了し、図録も大好評をいただき感激しています。 杉野宣雄先生は京都佛立ミュージアムに見事な作品十数点を寄贈くださいました。今後数百年にわたり大切にしたいと思っています。 これらの素晴らしい作品をミュージアムの倉庫にしまっておくだけではもったいないので、貸出契...