そこで、お参詣の方々にお願いがあります。すでに、「受持教務→教区長→部長→班長→ご信者の皆さま」と連絡するように伝えましたが、お参詣の時に支援物資を持って来ていただきたい。寒さをしのげる防寒着、食料品、新品でなくても、少なくてもいいですから、持って来ていただきたい。妙深寺では特設テントを設置し、義援金や支援物資の受付所を設ける予定です。
221-0856
神奈川県 横浜市神奈川区
三ツ沢上町22-1
妙深寺
どうか、ご協力ください。間違いなく、被災者の方々のお手元にお届けします。
そこで、お参詣の方々にお願いがあります。すでに、「受持教務→教区長→部長→班長→ご信者の皆さま」と連絡するように伝えましたが、お参詣の時に支援物資を持って来ていただきたい。寒さをしのげる防寒着、食料品、新品でなくても、少なくてもいいですから、持って来ていただきたい。妙深寺では特設テントを設置し、義援金や支援物資の受付所を設ける予定です。
221-0856
神奈川県 横浜市神奈川区
三ツ沢上町22-1
妙深寺
どうか、ご協力ください。間違いなく、被災者の方々のお手元にお届けします。
この10年、サンマリノ共和国は私たちに貴重な機会を与えてくれました。その原点は裕子さんで、裕子さんが結んでくださったご縁はバチカンの教皇の心まで動かしました。 10年前、終戦70年を迎えるにあたり、私たちは「トランクの中の日本 戦争、平和、そして仏教」展を開催し、裕子さんから絶...
0 件のコメント:
コメントを投稿