相模原から鈴江ご住職と武田さんが2トントラックで来られ、深澤師と前島師と岡本師、釜石から現薫師と淳鷲師も戻ってきて、手分けして物資輸送、修復に努めます。力強い方々が集結しています。
本山ではご講有のご唱導で震災早期終息、復興祈願、災害横死者のご回向の一座が奉修されるとの連絡。有難いです。
この10年、サンマリノ共和国は私たちに貴重な機会を与えてくれました。その原点は裕子さんで、裕子さんが結んでくださったご縁はバチカンの教皇の心まで動かしました。 10年前、終戦70年を迎えるにあたり、私たちは「トランクの中の日本 戦争、平和、そして仏教」展を開催し、裕子さんから絶...
0 件のコメント:
コメントを投稿