2011年3月23日水曜日

アンナさんのブーツ

ご自分も被災者なのに救援活動に走り回り、津波によって家を失った気仙沼の方々のために何度も往復していた千鶴奥さま。当初ご主人とも連絡が取れず、不安だったはずなのに、これまでずっと頑張ってこられました。これからも大変な気仙沼や仙台の復興活動があります。

そんな千鶴奥さまに、とびきりの支援物資。ママのブーツ。スーパープレミアな、まごころの支援物資です。冷え切った足を温めるブーツ。これからの献身的な活動や復興ご奉公に使っていただきたいと思います。

千鶴奥さまが履いてくだされば、きっとアンナさんも喜ばれます。

キチンと手渡しいたしました。確かに。

いま、一関のインターを降りました。気仙沼まで1時間弱です。

0 件のコメント:

サンマリノ共和国との10年

この10年、サンマリノ共和国は私たちに貴重な機会を与えてくれました。その原点は裕子さんで、裕子さんが結んでくださったご縁はバチカンの教皇の心まで動かしました。 10年前、終戦70年を迎えるにあたり、私たちは「トランクの中の日本 戦争、平和、そして仏教」展を開催し、裕子さんから絶...