2013年10月15日火曜日

「横山大観展」@横浜美術館

10年に1度といわれる巨大な台風が関東に直撃するかもしれません。最大級の警戒が呼びかけられています。

今日は神奈川布教区の参与会で、夕方から鎌倉顕証寺へ伺います。大きな波が入ってるかなー。

少し時間が空いたので、みなとみらいのスーパーオートバックスまで来ました。設定をお願いしたら「2時間お待ちくださいー」と言われ、どうしようかと悩みましたが、一人歩いて近くにある横浜美術館に行きました。

ちょうど、「横山大観展」が開催されていて、大変勉強になりました。たっぷり2時間かけて拝観させていただきました。

作品もそうですが、展示方法や照明の当て方などにも目が行きますー。

きちんと音声ガイドも借りました。佛立ミュージアムにも欲しいなー。ご案内の声は竹中直人さんと大好きな元NHKの女性。素晴らしい。

それにしても、大観すごいなー。富田渓仙の「祇園夜桜」、大観の「夜桜」と「東山」、素晴らしかった。

0 件のコメント:

妙深寺に杉野宣雄先生の大作が

杉野宣雄先生の企画展が終了し、図録も大好評をいただき感激しています。 杉野宣雄先生は京都佛立ミュージアムに見事な作品十数点を寄贈くださいました。今後数百年にわたり大切にしたいと思っています。 これらの素晴らしい作品をミュージアムの倉庫にしまっておくだけではもったいないので、貸出契...