2013年11月16日土曜日

Have-Fun!!

点描アートの巨匠・Yoshiyuki Taniさんが、京都佛立ミュージアムのために作品を作ってくださいました(涙)。

すてきー、ありがたいー!

アップの画像を見ていただくと分かるのですが、佛丸周辺のディティールに感動します。

ほんもんさんアート市のポスター、最高のセンスですもん!明るくて、誰でも、見ているだけ、身につけているだけで、幸せな気持ちになる不思議なアート。

先生のオンラインショップがあるので、お知らせしますー。

pointiiist Yoshiyuki Tani

オンラインショップ『HAVE-Fun』
http://have-fun2009.ocnk.net/

いらっしゃいませ
Welcome♪♪

主にアクリルで描いた絵(点描絵やベタ絵)と
革・シルバー・オリジナルハンドメイドアクセサリー・小物・雑貨を販売しています。
手作りなので、すべてが一点ものになります。

『絵の個展』には、もうお買い上げいただいた作品もありますが、あくまでも『個展』とゆうstyleで見ていただきたいので、在庫なくても全ての物に在庫1となっておりますm(_ _)m
在庫のあるなしに関しましてはお問い合わせくださいm(_ _)m

Take Back The Smile(´▽`)

0 件のコメント:

宮川禎一先生による講演会

昨日は幕末史、特に坂本龍馬研究の第一人者、3月31日で京都国立博物館を退官されたばかりの宮川禎一先生にお出ましいただき、京都佛立ミュージアム「真説・坂本龍馬展」の特別講演会を開催しました。 たくさんの事前予約をいただき、幕末史や龍馬、海援隊に造詣の深い方々が参加くださいました。...