2014年5月22日木曜日

タージマハルまで

ようやく、アグラーのタージマハルまで、みなさん無事に到着しました。

これからデリーに移動し、国立博物館を見学し、真夜中の便で、ブラジル、スリランカ、私たちは日本へ帰ります。

確かに、タージマハルは美しい。

永遠の愛の象徴と言うが、はかなく、つたないから、憧れるのでしょうか。

王さまの愛よりも、映画〝スラムドッグ・ミリオネア〟に出ていた、タージマハルの近くでたくましく生きる、少年たち一人ひとりの人生や愛の方が美しく感じるけど。

タージマハルの美しい建物やレリーフは、今や世界中の人びとに開放され、みんなが憩い、愉しむ場所となっているから、よかったです。

0 件のコメント:

宮川禎一先生による講演会

昨日は幕末史、特に坂本龍馬研究の第一人者、3月31日で京都国立博物館を退官されたばかりの宮川禎一先生にお出ましいただき、京都佛立ミュージアム「真説・坂本龍馬展」の特別講演会を開催しました。 たくさんの事前予約をいただき、幕末史や龍馬、海援隊に造詣の深い方々が参加くださいました。...