2017年8月20日日曜日

女子率高い青年会

お天気の心配もなく、素晴らしい青年会御講でした。


それぞれの世代がしっかりと受け継がれていて、何か感無量。


今までの青年会と、今までの薫化会、教養部全体のご奉公のおかげを感じます。


女子率が高いので、男子にももっとたくさんお参詣してもらいたいなー。


ご奉公いただいた皆さん、ありがとうございます。


明日は朝から長野に向かいます。地区御講を2席、そのまま本晨寺の皆さんと懇親会をして、泊まらせていただきます。


体調いまひとつ。疲れているのか運動不足か分からない。ゆっくり、じっくり、身体を動かしたいです。

0 件のコメント:

妙深寺に杉野宣雄先生の大作が

杉野宣雄先生の企画展が終了し、図録も大好評をいただき感激しています。 杉野宣雄先生は京都佛立ミュージアムに見事な作品十数点を寄贈くださいました。今後数百年にわたり大切にしたいと思っています。 これらの素晴らしい作品をミュージアムの倉庫にしまっておくだけではもったいないので、貸出契...