2017年8月5日土曜日

軍人さんとHBSネパール

軍隊が見守るHBSネパール。


妙深寺の海外弘通。


何とかご弘通の状況やご奉公している担当者の近況をホームページで定期的に更新してお伝えしたいのですが、ネットの環境も悪く、彼らも忙しく、出来ていません。


妙深寺の私や教務部には不定期ですが報告が届いております。


ネパールの清行師と清天師、頑張っているようです。


生まれたばかりの赤ちゃんを祝福するご奉公があり、お宅に伺ってご本尊の前でお看経をさせていただいたようです。


御本尊の前で、家族みんなの笑顔が嬉しいです。


清行師も一生懸命にスピーチし、清天師がしっかり通訳している。


ネパールの軍隊も守るHBS。


朝、ネパールの軍人さんたちが大挙して訪れ、10分間のお看経を平和題目塔に向かってさせていただいたそうです。


地域の方々をはじめ、こうして軍隊や警察の方々もお参りくださっていれば、何が起こるか分からない海外弘通の現場では有難いです。


これも、幅広く、しっかりとご奉公しているおかげだと思います。


11月のネパール団参は、このような積み重ねの中のツアーですから、本当に安心いただけるものと思います。


さらに、気をつけながら、頑張ってご奉公させていただきます。


是非、11月は一緒にネパールへ行きましょう!

0 件のコメント:

妙深寺に杉野宣雄先生の大作が

杉野宣雄先生の企画展が終了し、図録も大好評をいただき感激しています。 杉野宣雄先生は京都佛立ミュージアムに見事な作品十数点を寄贈くださいました。今後数百年にわたり大切にしたいと思っています。 これらの素晴らしい作品をミュージアムの倉庫にしまっておくだけではもったいないので、貸出契...