2019年3月16日土曜日

今夜の京都は失礼しますー












ブラジル、ニュージーランドをはじめ、世界中で恐ろしい事件が続き、心の闇の広がり、その凶悪な発現に胸が痛みます。


一方で、16才のグレタ・トゥーンベリさんが始めた地球温暖化についてのデモ。世界中に広がっています。


セヴァン・スズキさんのスピーチもそうでしたが、高校生が世界を変える。鈍感でズルい大人よりも世界を変えるパワーがある。とても素敵なことだと思います。


大変申し訳ありませんが、今夜の長松寺のお総講は淳慧師にお願いいたしました。


明日は長野本晨寺の門祖会、併せて春季総回向を奉修させていただきます。


本晨寺のエレベーターが完成して初めてのお参詣、ご奉公です。拝見するのが楽しみです。


本晨寺のご信者さま、一人でも多くお参りください。


今日は横浜でこれから教区御講に向かいます。


私はご奉公できませんが、今夜は長松寺のお総講にお参詣ください。


ありがとうございます。


0 件のコメント:

サンマリノ共和国との10年

この10年、サンマリノ共和国は私たちに貴重な機会を与えてくれました。その原点は裕子さんで、裕子さんが結んでくださったご縁はバチカンの教皇の心まで動かしました。 10年前、終戦70年を迎えるにあたり、私たちは「トランクの中の日本 戦争、平和、そして仏教」展を開催し、裕子さんから絶...