2019年3月20日水曜日

卒業式












次男が小学校を卒業しました。


父は学校に来たこともありませんでしたが、時代も状況も変わりました。


当たり前ですが小学校は6年間。本当に長く、子どもも成長しました。


先生方に心から感謝、家族に感謝、感謝です。


4月から中学生。


練習は裏切らない。練習以上のことは本番で出来ない。頑張ってほしいです。


久しぶりに横浜市歌や三ツ沢小学校の校歌を聴きました。「別れの言葉」も感動しました。


6年前の、入学式の日の写真を見ていたら泣けてしまいます。震災から2年後の春でした。


この6年間の、無我夢中で過ごしてきたご奉公。京都佛立ミュージアムが開館してから7年。次男が小学校で過ごしてきた年月と重なります。忙し過ぎたことを反省します。


自分の中の、大きな節目が続きます。

0 件のコメント:

サンマリノ共和国との10年

この10年、サンマリノ共和国は私たちに貴重な機会を与えてくれました。その原点は裕子さんで、裕子さんが結んでくださったご縁はバチカンの教皇の心まで動かしました。 10年前、終戦70年を迎えるにあたり、私たちは「トランクの中の日本 戦争、平和、そして仏教」展を開催し、裕子さんから絶...