2019年3月17日日曜日

意識低い系


一昨日の夜、御講が終わって、一人で生協に買い物に行きました。


妙深寺では「ご住職が環境保護を訴えているから、桜祭り(開導まつり)もお弁当箱を持参にして、ゴミを減らすようにしよう!」とご奉公を切り替えてくれています。


それなのに、一昨日、僕は生協にバックを持っていかず、レジでビニール袋を買うことになりました。


まったく情けないです。こういうことではダメですね。意識低い系です。


いま、京都佛立ミュージアムではオリジナルのエコバックを作成しています。


材料やデザインやメッセージにこだわり、作り上げました。


完成したら真っ先に買って、こうしたことを繰り返さないようにしたいと思います。


いま、長野へ向かっています。

0 件のコメント:

妙深寺に杉野宣雄先生の大作が

杉野宣雄先生の企画展が終了し、図録も大好評をいただき感激しています。 杉野宣雄先生は京都佛立ミュージアムに見事な作品十数点を寄贈くださいました。今後数百年にわたり大切にしたいと思っています。 これらの素晴らしい作品をミュージアムの倉庫にしまっておくだけではもったいないので、貸出契...