2022年5月11日水曜日


圧。


この世の中の圧、人生の圧。


様々な圧が、重くのしかかってる。


その圧に押しつぶされそうな人、窒息しそうな人、疲れ切ってしまった人が、いる。きっと、数え切れないほど。


どうしようもなく陰鬱な世界で、平衡感覚を保つことにもとんでもないエネルギーがいる。


住職として、様々な方の心を見せていただいてきました。


心の闇は「信」のない状態から生まれます。信を取り戻せたら、闇に光が灯ります。


でも、世の中も信じられない、人も信じられない、誰も信じられない。その堂々巡りが続きます。


だから、「信とは行なり、行とは口唱なり」です。信じなくてもいい。唱えることが信になる。つまり唱えることは信を取り戻すことであり、心の闇に光を届ける具体的なアクション、メソッド、「行」なのです。


誰にでもできる。命を支えること。心に光を届けること。なんとかできる。なんとかしなきゃ。


圧が高まっています。このままじゃ、本当に悲しい。悲しいことが続く。


みんなで支え合おう。いつでも連絡ください。

0 件のコメント:

妙深寺に杉野宣雄先生の大作が

杉野宣雄先生の企画展が終了し、図録も大好評をいただき感激しています。 杉野宣雄先生は京都佛立ミュージアムに見事な作品十数点を寄贈くださいました。今後数百年にわたり大切にしたいと思っています。 これらの素晴らしい作品をミュージアムの倉庫にしまっておくだけではもったいないので、貸出契...